ビジネス実務法務検定の解答速報(3級と2級)をまとめました。
\あの講座が期間限定で大幅割引/
→LECタイムセールはこちら
解答速報
大手スクールによる解答速報です。
資格の学校TAC
行政書士試験など法律系資格の受験指導を行う資格の学校TACによる解答速報です。2級と3級の解答速報をPDFファイルで公開しています(下の注意を参照)。
2025年3月現在、ビジネス実務法務検定(2級および3級)は、IBT(自宅・自社受験型ネット試験)とCBT(テストセンター受験型ネット試験)で実施されているため、解答速報の公開はありません
▲TAC解答速報。2級と3級の解答速報を公開しています。
【WEB成績票】模範解答と問題別の配点と平均点
IBT・CBT試験では、模範解答等は公表されません。
試験問題、模範解答は公表されますか【IBT・CBT】
(東京商工会議所、よくあるご質問)
試験問題や模範解答の公表はありません。
なお、IBT・CBT試験が実施される前までは、東京商工会議所から模範解答(WEB成績票[1])が公開されていました。
▲模範解答ページ。2級と3級の模範解答と配点、平均点を掲載しています。
このWEB成績票ですが、受験票に記載された専用サイトにて期間限定で見ることができました。
ビジネス実務法務検定の受験票はいつ届く?🌸紛失したら再発行はできる?
▲WEB成績票(専用サイトから)
合格ラインは?
合格ラインは3級と2級ともに70点以上(100点満点)です。
なお、1級の合格ラインは異なります。
試験結果(合否)確認期間と合格証の発送時期は?

試験結果は即時にわかる
試験の合否や成績はすぐに見られますか?【IBT・CBT】
(東京商工会議所、よくあるご質問)
即時採点のため、試験終了後、すぐに成績を確認できます。
合格証は、受験後10日以内に「デジタル合格証」が発行
(合格者の方)受験後10日以内にデジタル合格証が発行されます。
(東京商工会議所、CBT方式 2・3級試験)
ご登録いただいたメールアドレス宛にご案内します。
詳しい解説は?
IBT試験とCBT試験が実施される前は、3級と2級の解答解説について、翌年版の公式問題集に収録されていました。
現在はIBT試験とCBT試験のため、公式問題集には詳細な解説はありません。
まとめ
ここまでビジネス実務法務の解答速報(3級と2級)についてまとめてきました。

受験生の方の中には、さらに上級の試験に挑戦される方もいらっしゃると思います。そんな方は、ぜひ試験の結果だけではなく、間違った箇所の確認などフィードバックをするようにしましょう。
この作業が理解と得点力アップにつながります。
【今度こそ合格】受講料の安い大手の通信講座→ビジネス実務法務検定 2級 3級はこちら
X(旧、ツイッター)での感想
【ビジ法2級、合格!】
— RYOTA@R7宅建士受験 (@Aquarius1992ryo) December 1, 2024
11/3に受験したビジネス実務法務検定2級は77点で合格しました!🥹
今年7/7に63点の悔し涙からリベンジが出来ました。✨
今年5月〜勉強を始め、7月試験までに約100.5時間、その後11月試験までに約158時間試験勉強。
今後は、2025年10月の宅建士試験に向けて頑張っていきます。💪 https://t.co/zgjTl43qcC pic.twitter.com/crNbqoZSS8
ビジネス実務法務検定3級終わった!
— ひまわり🌻@takako777🦁⚾️🍺✈️🇺🇸🇰🇷 (@7taka7taka7) November 11, 2024
80点で無事に合格㊗️
ITパスポートや情報セキュリティマネジメントは、IT系が苦手な私はかなり苦労したけど、法律系はなかなか面白かった😌
来年はビジネス実務法務2級取得を目標設定かな😊
ビジネス実務法務検定試験3級に合格しました。
— モエナオ@✍️勉強中.·˖*✩⡱ (@kaemonak) November 7, 2024
CBT受検後、得点がすぐに画面に表示されたのは良かったです。
いつも思いますが、公式テキストを買って一通り読んだ方がいいと思いました💦 pic.twitter.com/hWhqMrPPNg
カラーコーディネーター スタンダード 合格😊
— あじさい🌺@資格試験コレクター@2025電験1種リベンジ💪 (@ajisai_shikaku) November 1, 2024
ビジネス実務法務検定2級 合格😊
(ビジ法の難易度が3級も2級もほとんど変わらないような・・・🤔) pic.twitter.com/iGhvDnZ1xz
先ほどテストセンターにてビジネス実務法務検定3級受験して無事に合格👏✨テストセンターで受けてすぐ合否がわかるシステムっていいね💕次は2級に向けて頑張ろ!🌷🌼さてお昼ご飯何食べようかな〜名駅だからワクワクする。(基本田舎にいるから尚更。笑) pic.twitter.com/9jVcKsxER9
— maimai🌷育休 (@english_0712) October 26, 2024
ビジネス実務法務検定3級合格🥹🥹前回から問題の傾向が変わり、難化したと聞いて覚悟はしていた&当日も最新過去問集では見たことない問題のオンパレードで、試験中終わった……と絶望していたけど、なんとか合格‼️これで資格手当貰える🥳自分で自分を褒めたいです🥹🥹 pic.twitter.com/snAR6irSSV
— アルカリ温泉 (@AlcaliOnsen) July 8, 2024
ビジネス実務法務検定2級を受験してきました!!
— ミラちゃんポンセ茶色100% (@shikakudodesyo) July 6, 2024
ギリギリだろうが何だろうが、資格試験は合格する事に意味があるのです!!(笑)
今夜は美味しいお酒を飲もう!!#ビジネス実務法務検定 #ビジ法 pic.twitter.com/jlGdT7ObZH
参考
-
↑
WEB成績票は(1)合否が分かる(2)模範解答を表示(3)大問ごとの得点(配点)と平均点など各種データも提供、などの特長がありました